インフラユニヒーター BDシリーズ
ユニットタイプでワイドな放射面の遠赤外線ヒーター
放射効率に優れた低温域熱処理が可能

特徴
- 面状加熱方式により、高密度の放射エネルギ-を確保
- 温度精度の高い熱処理設備に有効
※熱板表面温度をコントロールできます(熱電対タイプ) - 取付・交換及び保守メンテナンスが容易なユニットタイプ
- クリーン仕様のインフラユニヒーター製作可能
用途
電子工業:プリント基板・抵抗器・IC 等のコーティング材の焼付け乾燥等
プラスチック工業:加圧成形・射出成形用樹脂加熱フィルムの軟化及び硬化等
金属工業:塗料焼付・鋳型の予熱・水分乾燥
ガラス加工工業:板ガラスの予熱・プリント焼付、予熱・水分乾燥
木材・紙・印刷:ラッカー・ワニス、インク等の乾燥・水分乾燥・接着材の乾燥
その他:一般低温熱処理炉の熱源、クリーンルーム用熱処理炉の熱源
-
クリーン仕様のインフラユニヒーター製作可能
保守メンテナンスが容易 -
自動車塗装の
スポット乾燥にて使用 -
評価実験の加熱源として使用 -
熱電対タイプもオプションにて製作可能 -
熱電対用端子 -
ユニットタイプにより連結取付が可能
仕様
型式 | 形状 | 定格 | 最高使用温度 | 重量 |
---|---|---|---|---|
BD1540 | 150L×400W×80H | 1.0Kw(AC100V) | 450℃ | 2.0kg |
BD2030 | 200L×300W×80H | 1.0Kw(AC100V) | 450℃ | 2.1kg |
BD3040 | 300L×400W×80H | 2.0Kw(AC100/200V共用) | 450℃ | 3.6kg |
外形寸法

性能
項目 | 性能数値 |
赤外線波長 | 3~50μm |
放射率(ε) | ε=0.80以上 |
ヒーター温度 | 400℃(MAX450℃) |